憂い人、焚き火酒。

中年一般人の息抜きの記録である

2016-01-01から1年間の記事一覧

信州八ヶ岳秘湯の旅&千代田湖ソロキャンプ

長野県の山々に初冠雪を記録した11月9日。八ヶ岳連峰の中腹に位置する硫黄岳の谷合、本沢(ほんさわ)温泉に行って来ました。ここは日本最高所の野天湯として有名。海抜2150m、硫黄岳の深い谷に白濁した湯をたたえた湯船がぽつんとありました。

ソロキャンプとの出会い

今日は私がソロキャンプに「はまった」きっかけを書こうかと思います。一番最初に見たのはこのサイトでした。 hokkaido1roadster.jimdo.com 愛車にキャンプ道具一式を積んで北海道を旅する、素敵だなと思ったのが今のスタイルに繋がっています。雄大な景観の…

世界遺産でソロキャンプ

1995年に世界遺産登録された富山県の五箇山相倉集落。ここにはワンコイン500円で利用できる素晴らしいキャンプ場があります。日本の原風景、相倉集落の静かな空気に包まれてぽつんとある野営地に行って参りました。

千代田湖で焚き火

長野県伊那市高遠町にある千代田湖。ここはnatunatuさんの動画を何度も拝見していつかは行ってみたいと思っていた場所です。本当に素晴らしいロケーションでした。みなさんがよく仰るようになぜ湖畔が無料で林間が有料なのか・・という疑問を僕も感じた次第…

南乗鞍無印良品キャンプ場

ずっと来てみたかったキャンプ場のひとつ、南乗鞍無印良品キャンプ場にやっと行くことが出来ました。2泊3日のうち初日だけ快晴。残り二日間は豪雨。色んな体験をさせてもらったキャンプになりました。初日には満天の星空が拝めました。

南信州売木村でキャンプ

南信州の谷合の集落、売木村にある「うるぎ星の森オートキャンプ場」に友人一家とキャンプして来ました。キャンプ場の標高は1200m前後。このキャンプ場は我が家のような幼児のいる家族キャンプには最適だと思います。広場サイトを利用すれば子どもがどこに…

ほおずき&たねほおずき

漆黒の野営地には欠かせない道具、灯り。ひとりの夜、ソロキャンプにはほんのりのとした灯を求めてきました。家族や友人とキャンプするときはコールマンのケロシンランタン「639C」を持って行きます。 今回はソロキャンプで愛用している灯道具、「ほおずき…

ソロキャンプの秋

秋へと移りゆくこの時期。夜の虫の声や早朝の空気の変化に秋の訪れを感じます。自然の中に身を投じて感じる季節の移ろい。

SOTO レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー

安価で燃費が良く、ずっと愛用しているCB缶ストーブ「SOTO ST-310」。風防を付けた状態で点火スイッチを押しにくいため今までトーチライターで点火していました。そこで導入したのがこの点火補助器具アシストレバー。

ひるがの高原デイキャンプ

まだ残暑きびしい中、涼を求めてひるがの高原へ家族でデイキャンプに出掛けて来ました。下界との気温差はたいてい5度から7度ほど。だから真夏でも日中は涼しい。「岐阜の軽井沢」なんて呼ばれたりもするらしいですが…軽井沢とは似ても似つかないような。ここ…

須原親水広場(三重県多気町)

大切にしたい無料野営地 猛暑が続いた今年の夏も少しずつ秋に向かっている気配を山に木霊するツクツクボウシの声に感じるようになって来た8月末。 今回は仕事で鳥羽市に行った帰りに多気町古江にある無料キャンプ場、須原親水広場にお邪魔させて頂きました。

粕川オートキャンプ場

岐阜県西濃にある予約不要通年無料のオートキャンプ場として有名な「粕川オートキャンプ場」。今夜はここ。ここもよく利用する。夕方に出発したため夜の設営となった。

奥飛騨。温泉三昧ソロキャンプ旅。

日本有数の温泉地キャンプ 今日は奥飛騨温泉郷の玄関口にある平湯温泉にある、平湯キャンプ場へ向かった。 平湯温泉キャンプ場 ”本物のアウトドアを満喫するキャンパーの聖地! 4万㎡を超える広大な敷地!中部山岳国立公園内の手付かずの大自然!フリーサイ…

ひるがの高原キャンプ場

岐阜で一番好きなキャンプ場 久しぶりに行って来た「ひるがの高原キャンプ場」。

陣馬形山キャンプ

評判通りの絶景 一度行ってみたかった陣馬形山へ。愛用幕のピルツ7を持ってGO。